トータルプロデュース モコ ブログ
2021.06.10軽い気持ちで好きな物持って行っていいよと言ったがために大失敗!
カテゴリ:遺品整理師
今回のブログは、好きな物持って行っていいよ!
と言ったがための大失敗談をご紹介いたします。
今回のお話も実際の遺品整理にておきたお話しです。
3年前に母親が他界され生前故人様は自然葬で海に
お骨を流して欲しいと言う願いを残し他界された。
遠方に住むご兄妹が私どもに亡き母親のお骨の粉骨依頼を
頂いたことよりはじまったご縁でした。
空き家となった初めての冬、雪が心配だからという事で
当社の空き家管理サービスもご依頼いただきました。
ご近所に両親が健在の時から近所の知人でお付き合いを
していた方がいてその方が毎年、冬になると実家の
屋根雪を下ろしをしたり庭の草取りなどを両親が
頼まれていていてお付き合いの方いたそうです。
(後から聞いた話してす。)
そのご近所の世話を良くしてくれる方が私がちょくちょく
見るからわざわざお金を払って管理を頼む必要はないよ^^
と、言ってくれたらしく次の年からは管理サービスの
ご依頼も無くなったのでした。
私もご近所様でそこまでしてくださる方がいるならラッキー
な事だとただ思素直に喜んだのでした。
その後、この家の相続者であるご兄妹様から自宅を売却
したいが良い不動産屋さんは無いかと言う相談を頂き売却が得意な
不動産屋さんをご紹介した。
売りに出すまでにこの土地に諸問題があり1年以上も手続き
に時間がかかったのですが諸問題が解決をして売りに出した瞬間に
買い手が決まりました。
あっと言う間に買い手が現れたのです(笑)
ま~あ~すごいタイミングと言うか何というか^^
びっくりですね~自慢じゃないのですがかなりの確率で
私どもモコと関係のある不動産は早い段階で売買が成立
する確率が高いです。
事故物件でもそうでない普通の物件でもね。
さ~あ!!
今度は遺品整理だ!
と言う話になり私どもにお見積もりの依頼を頂きまして
以前よりご実家のカギはお預かりしていましたのでご実家の
お見積もりの為訪問してビックリでした。
ここの住宅は、物が多いお宅様で高価な家財なども多く
遺品整理での家財のお買取り額も高くなるだろうな~と
以前にご兄妹様から粉骨のご依頼を頂いていた時に
お邪魔して話をしていたのでしたが、
2年ぶりにこの家に訪れびっくりしました!
高価な家財は何一つなくなっていたのです。
それだけではなく家の中の家財の大部分が無くなっており
大げさではなく3分の1程の量になっていました。
もうびっくりです^^
慌ててご依頼者様にお電話するとあ~以前から庭の草取りや
雪下ろししている方に自宅のカギを預けていて今回、
遺品整理をするからどうせ全部捨てることになるから
好きな物持って行っていいよって言っていたから
持って行ったんじゃないかな~って
のほほ~んとした感じで話していました。
私もご依頼者様のそのお言葉を聞きホッと一安心でした。
問題はここからだったのです。
さ~あ
遺品整理の当日、ご兄妹がご実家にきてびっくり仰天
妹さんが持って帰るはずのタンスは無いし高価な着物や
装飾品もなくなっていました。
またブランドの食器類から妹さんのブレスレットまで
金額は分かりませんがお金まで無くなっていたそうです。
今迄、お世話になったから軽い気持ちで言った一言
「好きな物持って行っていいよ」
この一言で家の中の価値のあるもの全てこの方に持って行って
行かれてしまったのです。
妹さんが母と父の思いのこもった形見の着物までもっていかれて
しまい悲しい遺品整理となってしまったのです。
遺品整理の作業をしているさなか2階で兄弟喧嘩ぽいことも
しばしばだったそうですよ。
皆さんがもしこの様な場面にでくわしたら軽い気持ちで
好きな物持って行っていいよとは言わない方がよいのではないでしょうか?
また、相手を見て言った方が良いと思いますよ。
いかがでしたか?
好きな物持って行っていいよと言った手前
あれかえしてとなかなか言えないですよね~
一生後悔される言葉ですね
「好きな物持って行っていいよ」
このご兄妹にとって時間が経てば笑い話になるかな^^
次回お会いしましょう。