トータルプロデュース モコ 遺品整理と特殊清掃 トータルプロデュース モコ 
0120-978-491

トータルプロデュース モコ ブログ

2019.07.14板柳町ヤードに寄付品や商品が初入荷しました。

カテゴリ:新規出店準備

0


おはようございます^^

今朝の青森市の朝の空模様はど~んよりと曇っています。
今にも雨が降りそうなそんな空模様ですが予報によると
降水確率は低いですよ。

さて、昨日からはじまった津軽平野の旧家の遺品整理作業も
無事に初日を終えました。
進捗率も、ギリギリ予定通りかな~?
少し遅れている様な気も致しますが・・・

今回の現場は、元たばこ屋さんを営んでいた旧家の遺品整理です。
元、たばこ屋さんを営んでいただけありたばこにまつわる
物が沢山遺品として残されていましたよ。
時代が時代だけに今は、禁煙が主流になりつつある現代ですが
私の住む青森県ではまだ、愛煙家さんの人口の方が多いようですがね。

そんなこんなで今日は2日目に突入しますが^^

あ!!
今日もテーマである板柳町ヤードの初入荷でしたね(笑)

上の写真が初入荷の時のヤード内に2トン車が
バックしては行って来た時の写真になります^^
こちらの写真で少しはヤードの広さが分かるかな?

ヤード内を2トン車がバックして入って来たところを
写メってみました^^

2回目の搬入時に現場スタッフ全員で搬入しに行ったのですが
スタッフ全員があまりの広さに唖然としていましたよ(笑)

これで寄付品や商品が沢山入ると喜んでいました^^
今まで、大鰐の事務所の倉庫が一番広く使いやすかったが
今や狭くどうやって物を置く?
と、スタッフ達が思案し時間がある時に整理整頓しなおし
やっと置いておいたので今度は搬入に時間があまりかからず
スムーズに下ろせる^^

これぞ仕事改革でしょうな~(笑)
2トン車2台分の商品や寄付品を納めても入って無い様な感じです(笑)
この倉庫もこの様な感じですとあっと言う間にいっぱいになるな~
と、今から末恐ろしい感じを受けた昨日です^^

さ~あ!!
本日は2日目、私は遺品整理のお見積りで副社長は海洋散骨へ
現場チームに藤森主任に任せ2日目の現場です。

見積や海洋散骨とそれぞれバラバラに分かれての
お仕事に本日はなりますが、
それぞれが安全作業を心がけたいと思います。

それではみな様、世の中は3連休らしいのですが^^
有意義なお時間をお過ごしください^^

へばな~^^

 


青森県 ブログランキングへ


秋田県 ブログランキングへ


汚部屋・ごみ屋敷 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森(市)情報へ
にほんブログ村

コメント


お名前
パスワード
コメント
認証コード

※画像の中の数字を半角で入力してください
この記事の担当:花輪 隆俊

戦う特殊清掃士達のブログへようこそ!!
トータルプロデュース モコは青森県、岩手県、秋田県をはじめとする
東北6県において特殊清掃や遺品整理をおこなっています。
故人様やご依頼者様の心情を考えあえて悲惨な現場写真などは
ひかえつつ現代社会の闇と戦う特殊清掃士達の日々の業務を
ご紹介しています。
東北地方でも私共独自の消臭技術で孤独死などで住宅に染みついた
悪臭を完全消臭する技術で東北各地からご依頼を頂いています。
プライバシーを配慮し(故人様)日々の活動をブログで配信しています。
また、お困り事はお気軽にご相談ください。

カテゴリ

バックナンバー

ページのトップへ戻る
お問い合わせ