トータルプロデュース モコ ブログ
2021.07.30残置物撤去のお見積もりのご依頼で居るはずのない・・・・
カテゴリ:家財整理

本日のブログも事実をもとに書いてます。
地域や個人が特定されないように書いていますので
ご了承ください。
また、このブログを読みあ、自分にも当てはまると
思われる方は何らかの対策が必要だと思いますよ。
先日、1本のお電話をいただきました。
会社が所有している倉庫兼住宅がありその住宅内の
残置物の撤去のお見積もりをして頂きたいと言う
ご依頼でした。
お電話を頂いた当日に即見積もりをと言われたのでしたが
たまたまその時間は別なお見積もりのお約束が入っていた為
後日にしてもらったと言う経緯です。
お見積もり当日、現場となる倉庫兼住宅に着くと大きな
立派なりんご保管冷蔵庫でした。
本音を言うと私の仕事の倉庫として欲しいくらいな立派で
理想的な冷蔵倉庫でした(笑)
会社に蓄えがあり体力があるならあのような倉庫が欲しい
ものですね^^
身分不相応ですがね。
少し現地で待つと担当者さんが来られ挨拶をして住宅内に
案内されこの住宅内の残置物を全て撤去する費用を見積もって
欲しいと告げられ
一つ一つの部屋を案内された。
仏間にはま~あ~見事な金張りの大きな仏壇がで~ん~と置かれ
あ~かなり栄えた家だったんだな~って言うのが分かる。
担当者さんに伺うとこの地域では有名な大きなりんご屋さんで
沢山の従業員もかかえ栄えていた会社さんでしたが資金繰りが
苦しくなり倒産され現在は当社の所有の倉庫兼住宅になって
いると伺った。
この家の元の住人は生活保護を受け近くのアパートに住んでいる
という事も教えてもらった。
本人が必要となる家財があるようなら引き取ってもらうが
それ以外の家財は全て廃棄で構わないと言う意向でしたが
リユースでまだまだ使える物はお買取りをさせていただき
残置物撤去費用から指し行くのでも構わないかと言う提案を
私がしたら是非にと言う回答を頂いたので買い取れる家財も
探しながら見積もり計算をしていた。
大きな家で一つ一つ小まめに見ていくうちにかなり家の中が
荒れているのが分かる。
ご本人にはお会いしたことは無いが自暴自棄になり何一つ
気力もわかずただ惰性で生きているっていう感じが
手に取る様に分かった。
洗面所に行くと水が流れる音がする!
あれ~?
ここは空き家なのですよね~
と、私が担当者さんに尋ねるとはい、元の持ち主は1年前に
この家を出てアパート暮らしをしています。
ここは1年以上空き家状態なのですが?
と言うお話でした。
私は変な感じを覚え、この様な時の私の感って当たるんですよね~
今度は2階にも部屋があるのでという事で2階に案内された。
2階の部屋の戸を開けるとそこにはベットがありそのベットに
座っているやせ細った無精ひげと髪の毛も白髪交じりで
伸びきっている一見するとホームレスの様な男性が座っていた。
私も担当者さんも一瞬、ビックリした!!(笑)
マジ、今まで何百件、いや何千件ってお見積もりしに行ったが
いるはずのない人がいたのは今回が初めてでした(笑)
犬や猫、鳥が空き家に迷い込んでと言うのはたま~にありますが
元の持ち主が下着1枚でベットに座っていたと言う経験は
今までなかったです(笑)
担当者さんが思わず〇〇さんどうしてここにいるの?
どうやって入ったの?
何でここで寝ているの?
って聞いていたのであ~この方が元の住人なのかと分かった。
部屋を見て感じた通り自暴自棄になり惰性で生きている感が
内面も外面にもにじみ出ているのがよ~く分かる。
この方、長くはないな~と肌で分かるくらいの老衰状態でしたよ。
私もこの家業をしていて孤独死される方の生前を何回か
見た経験があるのですが、皆さん息をして惰性で生きている
と言う感じの方がほとんどでした。
その方達と同じ感じ臭いがした。
時折、家に戻り何日か滞在してまた、アパートに戻ると言う
生活を送っていると本人から聞いた。
色々な話を本人から聞くと、この様な境遇に陥ったのは
全て他人が悪い。
親が悪い。
この家は呪われているんだ!
などと言っていましたよ。
このままですとあの方は確実に衰弱しこの家で孤独死してる
と言うのは明らかな事ですから家のカギをしっかりチェックし
二度とこの家に勝手に入られないようにしなければ責任追及
された際に担当者さんの責任にも発展する恐れがあるので
対策を強化するとともに早めに残置物の撤去が必要だと
私は思った。
一通り見させてもらい見積書を作成して担当者様に
手渡し見積書の中身を説明した。
予想していた費用よりかなり安かったのかビックリされて
いたのが印象的でした。
挨拶をして私は帰ろうとした。
その時です。
元の持ち主から仏壇の事で聞きたいことがあるのでと
呼び戻されたのです。
仏壇の供養の費用や魂抜きなどを聞いてきましたよ。
私は詳しく説明して元の持ち主にご理解をいただけたと
ただ一つ気になるのは、この家の元の所有者さんが
もう、生きていたくない!
早く死ねるなら死にたい!
と、言っていたのが気になった。
事業に失敗し多額の借金ができご先祖様から受け継いた
家や土地財産も失い生活保護で現在は生計をたて
やせ細り現在体重が36kgだそうです。
生きる気力もなくなりとご本人が言われていた。
怖いですね~
明日は我が身ですね。
そんな思いをして見積もり現場から帰ってきました。
この方、現在60歳、
私と6歳しか年が離れていないのですが・・・・
老け込み70歳ぐらいに見えるのです。
食べる物も喉お通らず満足に食事もとってない
様子でしたよ。
私を含め今回このブログを読まれている方も教訓として
この先,生きていきましょう。
青森県 青森市 弘前市 五所川原市 平川市 大鰐町 黒石市 板柳町
鶴田町 田舎館村 西目屋村 鰺ヶ沢町 深浦町 つがる市 外ヶ浜町
今別町 蓬田村 平内町 むつ市 大間町 東通村 三沢市 東北町 七戸町
十和田市 六戸町 八戸市 おいらせ町南部町 三戸町 階上町 五戸町
などでの特殊清掃や遺品整理・お家の片付け等のご用命は
モコへご相談ください。
完ぺきな遺品整理・特殊清掃作業・残置物撤去を
お約束いたします。
それでは次回お会いしましょう。