13日に弊社八戸店の上階から
水漏れがあり、商品やパソコンがだめになり
新しいパソコンに取り換え、拭き掃除なども終えたのですが
17日にもまた水漏れで商品が完全にだめになりました。
1週間で2回も水害にあうとは・・・
保険やさんとの打ち合わせやらで
また貴重な時間が割かれます。
年が明け、すでに半月経ちました。
コロナの勢いは増すばかりです。
皆さん一生懸命に自粛したり
除菌したりしていると感じているんですが・・・
医療関係の方々の疲れはピークを越えてしまって
いるのではないかと感じています。
簡単に「頑張ってください」などとは
到底言えない気もします。
医療関係者のご苦労に報いる為に
感染していない私達にできる事は、
こまめな手洗い、マスク着用、除菌
会食の自粛などなど
できる事はこれからも続けていって
みんなの力で早く終息させましょう。
そして、御家族・知人で自宅療養されてる方には
「大丈夫か」コールしましょう。
13日は今年4回目の海洋散骨です。
今回も台風の影響がありますが
安全第一で行ってまいります。
16日は5回目の散骨です。
本日は墓終いのご依頼も頂きました。
しっかりとお手伝いをさせて頂きたいと
思っています。
本日は今年3回目の海洋散骨を行いました。
台風10号が気になりましたが
風も問題なく散骨できました。
今年はあと「みんなの散骨」を
残すだけになりました。
今年は墓じまい、海洋散骨、
合同墓への埋葬とご依頼が多いですね。
本日は毎日新聞さんの
取材をお受けしています。
孤独死や自然葬など多方向にわたり
取材を受けています。
記事が出て、社会に問題提起が出来て
何かの動きが出るといいですね。
本日より9月ですね。
暑い日が続いていましたが
すこし落ち着きましたね。
でもまだまだ油断はできませんので
体調管理には十分気を付けてください。
29日は今年二回目の海洋散骨です。
今年はお天気に恵まれて
第一希望日で散骨できています。
今回の散骨もご遺族様にとって
良いセレモニーになるように
誠心誠意お手伝いをさせて頂きます。
毎日暑い日が続いています。
マスクをしなければならないうえに
この高温続きで体調管理が
難しくなっています。
水分補給・ミネラルバランス・休養
お互いの声掛けで乗り切りましょう。
悲しいお知らせが増えています。
外出自粛だからこそ、
安否確認が大事です。
体調変化はないか、元気でいるか
何か不穏な場合はすぐに連絡を取り合いましょう。
8月1日から出張をしておりましたが
昨日無事戻って参りました。
近いうちにまた出張になりそうです。
コロナがまた猛威を振るっています。
1人1人の小さな心がけで
また平穏な日々を取り戻せます。
こんな時こそ皆で力を一つに
コロナに打ち勝ちましょう。
今朝は7時から粉骨作業をしています。
墓終い案件、散骨案件と
年々増加しています。
今年は特に加速しています。
一体一体心を込めて作業させて頂いております。
さて、この後10時からは
リンクモア様主催の
終活カフェに参加させて頂きます。
出張から戻ってからも息つく暇もなく
見積やら現場やらで
ありがたいことです。
本日は二手に分かれての現場です。
午後から見積一件と
地域包括会議に出席させて頂きます。
モコでお役に立てる事があれば
喜んでお手伝いさせて頂きたいと思っています。
栄町のスタッフの面接が
明日、午後16時に行われます。
今度こそ、きちんと業務をこなしてくれる
人材であってほしいものです。
4月から始まった中古食器買取ですが
始まった途端に非常事態宣言という
県をまたぐ移動の自粛があり
輸出事業が足止めになりましたが
ようやく解除になり、少しづつ動き始めました。
このまま、終息して欲しいものです。
九州では大雨で被蓋が出ているという
ニュースが流れています。
コロナウイルスでダメージを
受けているのにもかかわらず
さらに大雨の被害まで・・・
これ以上の被害が出ない事を祈ります。
昨日から、現場スタッフの面接が
入っておりました。
本日お一人採用させて頂きました。
来週月曜日から合流です。
戦力になってくれる事を
願うばかりです。
20日から現場チームは某市の
家財整理&清掃で出張しております。
今年初めに作業の予定が
御依頼者様が意識不明になり
やっと元気になられたので
作業に入ることになった
珍しいケースです。
作業も順調に捗り
予定通り明日には作業終了です。
2日から始まった夜逃げ現場も
滞りなく終了し、
御依頼者様へのお引き渡しも
完了致しました。
全国的にコロナの影響で
生活が立ち行かなくなったり
営業が厳しくなっていたりと
何かと物騒な事柄が増えています。
これ以上経済が滞ることを
無くす為にも感染拡大をみんなで
食い止めましょう。
非常事態宣言が延長になりましたが
ご実家を片付けなくてはならない方
願わずしてお部屋で亡くなられた方
お部屋の清掃など
立ち合いができなくても対応できます。
メールにての報告など
幾らでも方法がありますので
困ったときはまずご相談ください。
非常事態宣言が延長になり
想定外の影響が各所に出ています。
やるせないところではありますが
今はコロナの一日も早い終息を
みんなで乗り切るより
手立てがありません。
一人一人が軽率な行動を避け
正しい行動を心がけましょう。
仕事以外の県外への訪問など
徹底的に自粛しましょう。
先週コロナの予防除菌作業をしたニュースが
ABA朝日放送様で放映されたので
万一感染者が出た時の対応を
お願いしたいというお問い合わせが
入っています。
今日から八戸店に新人さんが来てくれました。
温和な奥様ですよ
来社されるお客様にも
優しい笑顔で接してくれそうです。
現在頑張ってくれてる内勤チームも
明るく元気な対応をしてくれてるので
心強いです。
4月17日にはコロナの予防除菌作業を行って参りました。
発生してから除菌作業をするのは
当然のことですが
発生させない事が重要です。
「発生させない」事が終息への第一歩です。
何でもそうですが、予防が大切です。
モコでは発生後の除菌はもちろん
発生させない為の除菌作業も
対応しております。
コロナ騒ぎで、連絡が滞っている
ご家族ご友人様はいませんか?
こんな時ほど遠方にお住いの
ご家族やご友人に元気かコールをお願いします。
コロナは潜伏期間こそ長いですが
発症すると急激に体調が崩れるそうです。
助けを求める事が出来ずにいる場合も
あるかと思います。
万一、コロナの疑いがある場合は
関係施設へ連絡を取り
早い対応を心がけましょう。
みだりに入室せず、関係施設へ
連絡を取りましょう。
一人一人の心がけで
大切な人たちの命を守りましょう。
青森県でもクラスターが確認されました。
明日は我が身と捉え
一人一人が少しの心がけで
コロナに打ち勝ちましょう!
今は、念入りな予防が大切と
考えます。
予防の為の除菌のご相談も増えています。
まずは、ご相談ください。
青森県にもコロナの感染者がでて
2週間過ぎました。
潜伏期間が過ぎ2次感染の方が
発症し始めている気がします。
東京でも非常事態宣言が発令されました。
全員が「自分が保菌者かもしれない」という
危機感を持って行動しましょう。
とにかく手洗いをこまめにしましょう。
23日から2日間の予定で
某市の遺品整理が始まります。
その後、某市のお隣での
特殊清掃になります。
スタッフは1週間出張になります。
いつも通り心を込めて
作業させて頂きます。
春彼岸ですね。
しかしながら、悲しいお知らせが
入っています。
コロナウイルスで世間が大騒ぎです。
手洗いうがいをしっかりお願いします。
モコ始まって以来の大規模なごみ屋敷も
無事終了しお引渡しも完了しました。
お客様からも感謝のお言葉を頂きました。
さて、本日は協力会社様の
「終活カフェ」に参加させて頂きます。
青森市役所入口で行われます。
皆様お誘いあわせの上お越しください。
社長と私と二人で参加致します。
新年明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
昨年も沢山の出会いがありました。
モコでは年後半に新しい取組を
始めました。
沢山問題点も見えてきましたので
今年は一つづつ解決し
精進を重ねたいと思います。
本日より5日をかけて
遺品整理作業を行います。
亡きお父様は来客が多かったようで
生活スペースの他
応接室にも沢山の家財が
残っています。
気を許すと作業日程が
大幅にずれこみ
この後控えている現場に
影響が出るので
気合入れて臨みたいと思います。
29日から始まった遺品整理も
無事終了しご遺族様へ引渡完了しました。
今月特殊清掃のご依頼を頂いた
ご遺族様から「モコさんに頼んでよかった」と
お礼のお電話も頂戴しました。
これからも精進して参ります。
さて、一日空いたので
本日はタイヤ交換です。
今月中旬にご依頼頂いた
ご遺骨クリーニング2体の作業も
無事終了し、31日に引き渡しです。
モコでは遺骨クリーニングも
承っておりますのでご相談ください。
昨日から二日間で某市で
遺品整理を行っています。
段取り良く進んでいます。
今月は墓じまいのご相談やら
海洋散骨のご相談など
自然葬のお問い合わせも
沢山頂いております。
モコでは三連休もお休み無しで
お見積もりや現場でした。
最近また飼育問題の相談のお電話が入っています。
お一人で悩まずにご相談ください。
取り消しがつかなくなる前に
飼い主さんもペットちゃんにも
衛生的な環境で暮らしてほしいと思っています。
毎日のようにSOSの電話が入っています。
近隣でいつもと違う様子を感じた場合
お一人で確認をせず、必ず複数名で行動お願いします。
若しくは民生委員さんや、
お近くの交番へ届けてください。
酷い雨が降り続いています。
土砂災害警報で避難区域になっている
地域も沢山あるようです。
皆様、命を優先した行動をお願い致します。
モコでは毎日のようにSOSの電話が
なっています。
厳しい暑さは超えたようですが
夏の疲れから体調を崩す事も
多くなります。
栄養と休養をしっかり摂って頂きたいです。
21日に今年二回目の海洋散骨が
行なわれます。
昨年台風で延期になったご遺族様なので
予定通り出航できそうで
良かったです。
最高のセレモニーにして差し上げたいと思います。
お分休みも終わり
通常稼働になっていると思います。
モコは今年もお盆休みはお預けでした。
今年も暑いです。
お盆中もそして昨日も
悲しいお知らせが
入っています。
ゴミ屋敷化した中で
亡くなられた方もいらっしゃいます。
最近見かけなくなったとか
連絡が途絶えている方に
安否確認をお願いします。
現場作業員の面接申込みが入りました。
良いご縁である事を祈ります。
先週は大鰐事業所にも
新しい仲間が増える事になり
19日より出社です。
栄町・黒石でも募集しています。
昨日より3日間の立会生前整理が
始まりました。
気温がぐんぐん上がる中
ご家族様にご協力頂き
二階の仕分けが終了しました。
本日は草刈りと一階、物置の
仕分けを行います。
14日に無事海洋散骨も終了致しました。
ありがとうございました。
16日には13日から始まった遺品整理も
無事完了し、鍵もお返ししました。
本日は某施設の遺品整理・そのあとは
モコ開業以来の最強の猫屋敷の現場です。
その間も二現場をこなしつつ
8月にはまた長期出張に入ります。
本日はモコの念願であった
ヤードの契約の日です。
寄付の物やお買取りをさせて頂いた
家財をストックできるヤードです。
社長を始めスタッフ全員で
大切に使わせて頂きたいと思います。
今年初の海洋散骨の日が
近づいて参りました。
11時出港予定ですが
13時出港の方が波が穏やかになると
船長から連絡がありましたので
出航時間が変更になりそうです。
ご遺族様の安全を第一に
時間設定をして参ります。
先週お見積もりさせて頂いたお部屋の
結果も出て8月14.15日の両日で
作業させて頂く事になりました。
今年もモコはお盆休みは
なさそうです。
先週から粉骨のご依頼が相次ぎ
やっと日曜日に1件をお渡しする事が
出来ました。
日曜日には二件のお見積に
伺い1件はご依頼頂きました。
もう一件は生活保護を
受けている方でしたので
市役所へ提出後の結果待ちです。
3日から始まった特殊清掃ですが
予定通り仕分けも終わり
本日は清掃と除菌消臭作業に
入ります。
最後まで心を込めて
作業させて頂きます。
本日はモコでは初の
役職会議を行います。
日ごろの問題点や改善点や
これからの展望などを
共有して精進して参りたいと思います。
各事業所の神棚の魂入れも
無事終了しました。
スタッフ全員の健康も含め
事業繁栄・厄除け祈願を
させて頂きました。
後回しになってしまっていた
各事務所の神棚の魂入れを
本日行います。
スタッフ達はお休みですが
商売繁盛とスタッフ達の
健康と安全と祈願して参りたいと
思います。
超ハードな出張も終わりましたが
地元の家財整理や面接と
毎日1分刻みのスケジュールです。
7月の現場も決まり
またハードな毎日になりそうです。
スタッフ達には
空いた日で体力復活を
してもらっています。
9日夕方に山形県某市から
悲しいお知らせの連絡があり
急遽現場へ向かいました。
現場到着は夜8時でした。
お見積を終え家に到着したのは
夜中の2時を回っていました。
来週施工になりました。
スタッフ一同心を込めて
作業させて頂きます。
4日から始まった家財整理も
昨日で終了致しました。
お一人で生活されるお母様の
ご希望で家財に埋もれた
新品のストーブと既存のストーブの
交換をサービスでさせて頂きました。
物であふれかえった家の中が
すっきりと片付き安心安全に
生活できるようになりました。
お陰様で6月3日に新事務所の
開設を無事終了致しました。
3名のスタッフが昇進し
昇進の辞令交付式も
行いました。
新事務所のスタッフも1名決まり
総勢10名のスタッフになりました。
これからも精進して参ります。
本日は新事業所の内勤の
面接です。
良いご縁であることを
願っています。
さて、先日お見積もりさせて頂いた
A県の遺品整理を正式にご依頼頂きました。
心を込めて作業させて頂きます。
本日から5年程空き家管理をさせて頂いた
お客様の家財整理が始まります。
ご依頼者様は年に二回ご実家へ
足を運び庭木の手入れをされていましたが
いよいよ手放される事になった為
家財の整理を行う事になりました。
心を込めて作業させて頂きます。
本日は9時からリンクモア様主催の
「ほっとちゃん朝市」です。
昨年は「モコ人形供養祭」と重なり
伺えませんでした。
その後は、春に遺品整理をご依頼頂いた
お客様のご実家のお見積です。
夕方はお隣の秋田県に
お見積に伺います。
二件とも良いご提案を
させて頂きたいと思います。
24日に大鰐事務所のスタッフの
面接をさせて頂きました。
採用させて頂きました。
月曜日から研修が始まります。
午後からは現場作業員の面接でした。
来週は栄町事業所のスタッフと
新事業所のスタッフの面接を
控えています。
良いご縁でありますように・・・
昨年家財整理をご依頼頂いたお客様から
再度ご依頼頂きました。
1人暮らしをしていたお父様が
施設に入所されたという事でした。
ご実家にお父様のぬくもりが
ありました。
お父様が安心して余生を過ごせるように
ご依頼頂いたご子息様のご期待に
添えるように、スタッフ一同
心を込めて作業させて頂きます。
本日は新事業所の
電話工事の日です。
社長と私はお見積もりが
入っているので
工事に立ち会えないので
新事業所の責任者になる
スタッフが立会します。
6月3日オープンに向け
着々と準備が整っています。
本日、一関市へ除菌消臭の
お見積に伺います。
23日は一昨年お見積を
させて頂いたお客様の
生前整理です。
金曜日は遺品整理と
面接二件とばたばたな
週末になりそうです。
昨日はお昼は某市のビジネスホテル様へ
除菌消臭のお見積に伺いました。
その後、夕方県社協様がお見えになるので
速攻で青森へ戻り
遺品整理などのお話を
させて頂きました。
一昨日から新人さんが3名揃踏みです。
昨日は某市の家財整理です。
本日最終日です。
急な階段に全員が四苦八苦です。
先日、粉骨のご依頼を頂いたご遺族様へ
手元供養の御位牌をお届けに
伺います。
7月に海洋散骨の予定です。
先週5名の面接をさせて頂きました。
3名採用させて頂きました。
本日から2名が出勤です。
初出勤が初現場になります。
基本に則り、しっかりと覚えて欲しいと
思います。
今日から某市にて遺品整理が
始まります。
2日間の施工です。
途中社長と私は八戸市へ
特殊清掃のお見積に伺います。
昨日は新事業所の契約をしてきました。
6月3日開設です。
オープニングスタッフを募集していますよ。
明るくひたむきに頑張ってくれる人を
期待しています。
また、現場作業員の面接も
お二人入っています。
良いご縁でありますように・・・
12日から始まった遺品整理も
無事終了しました。
本日は社長は市民センターでの
セミナーです。
午後からは新事業所の契約に
2人で行ってまいります。
17時からは現場作業員の面接です。
良いご縁であって欲しいものです。
先日面接した方も採用になり
20日から出社です。
長く勤めて欲しいと思っています。
先月末に入社した新人さんの
雇用保険の加入の為
朝現場を終えてから
端オーワークに伺いました。
その後、新事業所の求人の為
黒石ハローワークに伺い
事業所登録と求人を出してきました。
その後弘前・大鰐と
久しぶりにハードワークでした。
新事業所にも良いご縁があります事を
願いたいものです。
5月6日は今年初の海洋散骨の
予定でしたが
海上の風が強く
延期になりました。
6月以降になる予定です。
7月には西海岸で海洋散骨の予定です。
長いGWも終わり、皆さんは通常稼働に
なったと思います。
そろそろ遊び疲れが出てきてはいませんか?
休養は上手に取りましょう。
6日に予定している海洋散骨ですが
どうもお天気が怪しそうです。
多少の寒さはいいにしても
問題は風です。
絶対の安全を優先し
出航の是非を決定したいと思います。
昨日から遺品整理が始まりましたが
途中ハプニングがありましたが
お陰様で予定通りに
進みました。
今日から屋内の作業になります。
5月6日は今年初の海洋散骨を
控えております。
昨年から延期になった散骨ですので
是非お天気に恵まれますように
お祈りしています。
さあ、今日からモコでは
4日間の遺品整理が
始まります。
いつも通り、社長を始め
スタッフ一同心を込めて
作業させて頂きます。
世の中は改元祝賀ムードに
沸き立っていますが
今この時もお一人で
旅立っている人もいます。
離れて暮らす
ご家族様やご友人様に
元気かコールをお願いします。
今日で平成も終わりですね。
さて、モコでは連休中に
自然葬のご相談をお受けしました。
海洋散骨をさせて頂く事になり
ご遺骨をお預かりして参りました。
散骨当日まで御預かりをさせて頂きます。
25日から遺品整理・家財整理
更に家財移動のトリプル依頼の現場が
始まりました。
ご依頼者様が喜んで頂けるように
しっかりと作業させて頂きます。
栄町事業所のもう一人の新人研修が
始まりました。
今週末までの3日間を大鰐事業所で
研修を行い、GW明けに栄町事業所での
フォローアップになります。
現場チームはGWもお休みなしです。
栄町事業所にもう一人採用になりました。
これで、栄町も2名体制になります。
24日より大鰐事業所で
新人研修が始まります。
あとは現場の作業員が
入ってくれると一安心なのですが・・・
桜の便りも青森にもきました。
本店近くの桜の枝がピンク色に
染まってきたと思ったら
小さく小さく咲いていました。
4月もというか平成も残り9日ですね。
モコには土曜日も日曜日も
お問い合わせが入りました。
悲しいお知らせは
一つの時代が終わろうとしても
変わらないのですね。
今日は青森も20℃を越えるそうです。
木曜日にはまた気温が下がるそうですので
体調を崩しそうですね。
体調管理には十分気を付けて下さい。
栄町事業所の新人の大鰐研修が終わり
昨日からは栄町勤務になりました。
動線を重視して事務所内の
レイアウトを変えたそうです。
バリバリ活躍してくれることを
願っています。
昨日から遺品整理が始まりました。
段取り良く進み
仕分けが完了しました。
本日は出し作業と
簡易清掃で終了です。
予定より早く終了できそうです。
土曜日で終了した現場の
お引き渡しが終わりました。
とても喜んで頂きました。
ご遺族様に喜んで頂くのが
私たちにとって
何よりの栄養剤です。
来月末にはご実家の
お見積に伺います。
遺品整理も昨日で終了し
昨日午後からからは追加で
ハウスクリーニングに入りました。
途中、某県からのお見積依頼があり
現場を離れましたが
4時頃には戻り、作業再開しました。
22日引渡に一発OKが出るよう
心を込めて作業させて頂きます。
夕方には某市へ遺品整理の
お見積に伺います。
昨日から新人の研修が始まりました。
青森の新人は経験者という事もあり
スムーズに研修が進んだようです。
大鰐の新人は商品作成や倉庫整理などを
行なったようです。
遺品整理現場からの入荷品が多かったので
入荷品整理にも新人二人の力を発揮してくれました。
今日は夕方青森栄町のスタッフの面接が
入っています。
今回も良いご縁を期待しています。
昨日夕方お見積をした現場も
ご依頼頂きました。
今日から3日間遺品整理作業が
始まります。
大量の家財との闘いです。
大切なものが無いか
慎重に仕分けて
故人様のお引越しのお手伝いを
滞りなくさせて頂きたいと思います。
また、夕方には昨年家財整理をした方が
施設に入所されたので
残された家財の撤去のお見積に
伺います。
昨日、お見積をさせて頂いた二現場共
ご依頼を頂きました。
一件目は16,17日の2日間
二件目は25,26日の2日間
どちらもしっかりと心を込めて
作業させて頂きます。
今日から、新人研修が始まります。
青森栄町の新人さんと
昨日採用になった大鰐の新人さんの二名です。
約三日間の研修ですが
しっかりと覚えて欲しいと思います。
昨日、大鰐事業所の内勤スタッフの
面接がありました。
1名採用させて頂きました。
バイタリティーのある方と
お見受けしました。
仲良く頑張って欲しいと思います。
あと1名枠があります。
ご応募をお待ちしています。
午前中のお見積の他
急遽、一件お見積が入り
面接の時間ギリギリ到着しました。
今日は午前中は某市の孤独死現場の
お見積です。
ご依頼者様の気持ちに寄り添い
良いご提案をさせて頂きます。
午後からは大鰐事務所の
内勤スタッフの面接があります。
二名の方が来てくれます。
インフルエンザが流行っているそうです。
例年なら冬期間なのですが
ここにきて流行しているそうです。
暖かくなったり寒くなったりと
体調を崩しやすい気候です。
栄養と休養・手洗い・うがいが
一番効果的です。
10日に予定していた面接ですが
現場の都合で
9日に変更になりました。
良いご縁が早くなったのでは
ないかと思います。
昨日お見積させて頂いた
お宅様のご遺品の整理を
ご依頼を頂きました。
来週、水曜日から
作業に入らせて頂きます。
心を込めてしっかりと
作業させて頂きます。
本日はリンクモア様の
人形供養祭です。
毎年お手伝いに伺っています。
今年もお手伝いに
伺います。
昨年、実現できなかった
海洋散骨のお申し込みが
入りました。
GW中で、船の予約が取れないかと
冷や冷やしましたが
偶然にも希望日が空いていたので
即予約を入れました。
今年初の海洋散骨は5月6日になります。
今日は某市の遺品整理のお見積です。
活用できるものは活用するように
良いご提案をさせて頂きたいと思います。
見積後はH市へプチ家財整理です。
昨日面接をさせて頂きました。
お一人採用させて頂きました。
4月10日からの出社になります。
また、今度は4月10日には
大鰐事業所の面接になります。
良いご縁を願っています。
本日は午後からお二人の
面接が入っています。
良い方であることを願っています。
4日は秋田県へお見積に
伺います。
GW中の作業依頼になるそうです。
良いご提案ができるように
頑張って参ります。
早速、青森栄町の面接の
申し込みを二件頂きました。
5日金曜日に面接を行います。
ご縁があればいいと思っています。
青森本店・大鰐事業所で内勤者と現場スタッフの
求人を出しています。
業務多忙の為急募です。
お彼岸を過ぎてからも
雪・雪・雪ですね。
寒暖差で体調を崩しがちですね。
そのせいなのか、悲しいお知らせが
増えています。
昨日は元号発表の日でしたね。
「令和」だそうです。
平成の良かった事は継続して
芳しくなかった事は
元号が変わる事で好転して欲しいと思います。
「第四回モコの生前整理セミナー」
終了致しました。
セミナー後の相談会でも
皆様心の内を相談されていたようです。
次回も宜しくお願い致します。
「第四回モコの生前整理セミナー」
まもなく開催です。
飛び入りでの参加の方もお見え頂いております。
ありがとうございます。
本日は「第四回モコの生前整理セミナー」です。
各プロによる何でも相談会も
有ります。
若干の余裕がありますので
当日参加も可能ですので
フリーダイヤルまでご連絡下さい。
本日は八戸市に除菌消臭・畳入れ替えの
お見積に伺いました。
後日作業日が決まります。
さて、今週土曜日に
第四回モコの生前整理セミナーを
行ないます。
お席に余裕がありますので
お申込み受け付けます。
ホームページのセキュリテイ強化の為
サーバー切替を行いました。
その後、各変更を行わなければならず
色々な事があったり、現場が詰まったりで
手があかずやっとインフォメーションの
設定変更を行えました。
また、折に触れ発信して参ります。
昨年春にお見積をさせて頂きましたお客様から
ご依頼のお電話を頂きました。
しっかりと作業をさせて頂きます。
ありがとうございます。
HPの安全度を高める為の、サーバー切替を
行ないます。
その為、ブログやインフォメーションが
一時不具合が起きるかもしれませんが
お問い合わせなどは全く問題ありませんので
安心してお問い合わせ下さい。
本日も昨日に引き続き本店にて
内勤業務です。
現場が続くとなかなかできない業務を
しっかりとこなしておきたいと思います。
さて、午前中は見積もりです。
先週徹夜で仕上げた乾燥クリーニングの
ご遺骨のお届けも無事終了しました。
ここ数日、ゴミ屋敷のご相談や
遺品整理のご相談が増えています。
既にご予約も増えています。
ご遺品の整理や家財の整理を
お考えの方は
お早めにご連絡下さい。
先日、新事業のご依頼を頂いたご遺骨乾燥と
クリーニングですが、お急ぎのようなので
これから、作業です。
完全乾燥後、クリーニングになるので
何時に終わるのか不明です。
しかし、ご依頼頂いた限りは
しっかりと作業して
お返ししたいと思います。
昨日から始まった遺品整理も
作業、お部屋供養も無事終了し
管理会社様へお返しいたしました。
ご遺族様も、「自分達ではもう無理」と
感じられたようで、モコに依頼を
下さったようです。
「こんなに広かったんだ」と
感慨深げでした。
昨日は弘前市安心安全見守り事業の
報告会へ全員で出席しました。
認知症サポーター養成講座へも
出席し全員がサポーターになりました。
先日お見積をさせて頂いた現場も
今週末施工になります。
昨日も悲しいお知らせが入りました。
お見積は木曜日に伺います。
その他、屋根の雪下ろしとは
無関係だった地域からの
雪下ろしのご相談があったりで
12日は一日中バタバタでした。
2月も折り返しに近づいてきました。
昨年家財整理をさせて頂いたお客様より
今年もお願いしたいと
有りがたいご連絡を頂きました。
「一期一会」になりがちな仕事ですが
リピートやご紹介を頂けるのは
本当にありがたい事です。
2月に入り、遺品整理や物屋敷になっている家の
ご相談が増えています。
施行を春に控えてのご相談も増えています。
一人で悩まず、まずはご一報ください。
本日から3日間青森市内の
特殊清掃作業が始まります。
大家様からのたっての希望で
節分前に片づけを終えたいと思います。
大家様の期待に応えるべく
きっちりと作業させて頂きます。
本日から3日間青森市内の
遺品整理作業が始まります。
一つのミスもなく
しっかりと心を込めて
作業させて頂きます。
今日は除菌消臭作業の現場です。
昨年特殊清掃をさせて頂いた
アパートの大家様からの
直接のご依頼です。
ご信頼にお応えするべく
今回もしっかりと作業させて
頂きます。
今日明日は現場チームは
お休みですが、社長と私は
午前中2件お見積です。
午後からは粉骨のご依頼が
ありましたのでご遺骨のお迎えです。
明日は社長と2人で
市内の家財整理に伺います。