トータルプロデュース モコ ブログ
2020.02.262020年今期最強のごみ屋敷清掃今日からはじまる。 初日編
カテゴリ:ごみ屋敷
おはようございます^^
今朝は青森県内の某街で朝をむかえました。
外はうっすらと雪が積もったようですよ。
さて、昨日からはじまった作業は2020年
ごみ屋敷清掃のご依頼を頂いた中では最強のごみの量の
現場です。
私の予想作業日程では外構部分(およそ150坪)と
10坪の小屋が2棟で作業が4日間
そして母屋6DKの住宅内と母屋の屋根の上の廃材や
薪などの撤去作業に5日間の合計で9日間の日程を予想しています。
まだ、スタッフ達は先が見えないので初日は不安そうな顔つきで
作業を黙々としていましたよ(笑)
過去に私が一番キツイごみ屋敷を経験していてその際は
私を含め3名での作業で7日間かかりました。
その時のごみの量に比べたらまだまだで^^
モコさんで過去最大のごみ屋敷のごみの量が40トンもあった
現場もありますので今回はその半分の量ですので私は大したこと
ない感じではありますが今いるスタッフ達はごみの量が20トンの
経験が無いので少し不安そうですがね(笑)
これも良い経験です^^
苦しみもがくことで自身の殻を破り一回り大きな自身へと
成長する。
今回の現場を終えるとまた一つ大きく成長した
スタッフ達が見れるのかと思うと今から楽しみですよ^^
しかし、あるあるある^^
ま~あ~ここまで故人様はよ~く拾い集めたもんだと感心する。
収集家もここまでくれば大したもんだとほめたい(笑)
身内の方達には気の毒で申し訳ないがね。
昨日は、スクラップの山から廃タイヤの山の下からジュータンに
くるまれたごみや廃材が出てきてその山を撤去しただけで
初日が終った^^
それでも難所のごみの山が初日で修了したので私としては
今回の現場の先が見えた(笑)
スタッフ達も早く先を見えるようになってほしいな~と
昨日のペースでもし作業が進むのであれば外構部分で3日
住宅内で4日の計7日で終えれる様に見えたのだが(笑)
昨日のペースが最後まで保たれれば夢ではない^^
さ~あ!!
推定20トンのごみ屋敷清掃の2日目!!
真っ赤に燃えて頑張ってきますよ~
へばな~^^