トータルプロデュース モコ ブログ
2021.07.09丁寧なお仕事に感謝いたします。
カテゴリ:遺品整理師
今回のブログは先日ご依頼を頂きまして
私どもでご実家の「家じまい」のお手伝いを
させていただきました。
「家じまい」とは
ご実家を片付け売却等をすること
だれも住まなくなったご実家の遺品整理を行い
売却もしくは譲渡して人手に渡す。
遺品整理を行う事などをさす。
ご依頼者様は遠方に住まわれ仕事が多忙で立ち会えず
また、このコロナ禍もありご実家の遺品整理「家じまい」にも
立ち会うことができませんでした。
そんな中、私どものブログを拝見されコロナ禍でも
実家の「家じまい」に立ち会わなくても大丈夫なんだ!
全て任せれるんだという事をお知りになり私どもを
ご指名下さり今回の依頼を頂いたと言う経緯です。
お見積もりの時にご夫婦で空き家となられたご実家に
帰省されていました。
亡くなられる少し前まで老いた母を兄が面倒を見ていたと言う
ご実家はかなりの回数をトイレを失敗されたのでしょうね。
玄関の戸を開けるなり鼻を衝くアンモニア臭がしました。
今月の中ごろに不動産屋さんに内覧をしてもらう為
家の中の家財を全て処分したいという事でした。
お見積書を即提出してご依頼を頂きまして施工をさせて
いただきました。
家の中の家財はもちろんですが庭もあり庭は家主がいない為
管理する事も無く雑草が伸びきっていたのですがこの雑草も
刈、除草剤も散布して庭木の手入れもしていつ不動産屋さんが
内覧にこられても大丈夫な状態に仕上げ終了し立ち会えない
ご依頼者様に住宅内外くまなく写真を撮り「LINE」で送った。
その後、ご依頼者様から「LINE」にて
「丁寧なお仕事に感謝いたします」と言うお言葉を頂戴した。
この現場の時は、猛暑と言ってよいくらいの天候で
作業にあたったスタッフ達もこの言葉を聞いたら喜ぶ
でしょうね。
後は、不動産屋さんの内覧がうまく行き早期に売却
されればご依頼者様の心の負担も軽減されるのですがね。
早期に買い手が見つかることを願います。
モコでは、事情があり見積もり時や片付け時の立ち合いが
困難と言われる方からのご依頼を多く頂いています。
昨今では、コロナ禍で県をまたぐ不要な外出を控えて
くださいとか職種によっては県外に出ることを控える
職種で働く方もございます。
立ち合いができなく不安かもしれませんが
安心してお任せください。
今迄、沢山のご依頼者様に指示されていますので
ご安心ください。
それではまた、次回お会いしましょう。